Recruit site

楽しみながらも成長できる環境がある

ヤマダインフラテクノスを選んだ理由を教えてください

アットホームな雰囲気が入社の決め手

高校生の時、ヤマダインフラテクノスによる塗装体験授業に参加したことが興味を持ったきっかけです。その頃は、就職先を決める時期でしたが、私は就職先も、やりたいことも明確に決まっていませんでした。そんな中、塗装体験授業を受け、ヤマダインフラテクノスの社員同士の雰囲気が良く、このような賑やかな雰囲気の会社で仕事をしたいなと感じ、入社を決めました。

ヤマダインフラテクノスで働くメリットを教えてください

たくさんの「楽しみ」が見つかる会社

施工管理の仕事を担当しておりますが、工場勤務の下請さんと打ち合わせをすることが多く、社外の方々と多くのコミュニケーションを取れる点が一つのメリットだと感じます。また、ヤマダはやればやるほど力がついていく会社です。今の自分と一年前の自分を振り返って比べると、”成長出来た”と実感が出来ます。
高校卒業後、右も左も分からないまま社会人になり、不安ばかりでしたが、1から業務や社会人としての心得を先輩方より実践的に指導を受け、今の自分があります。賑やかでアクティブな方が多いので、休日に自分一人では行かないような場所に連れて行って下さり、可愛がってくれるので、沢山の楽しみが見つかる会社です。

就活中の皆様へメッセージ

高校生の時の私のように、明確にやりたいことが決まっていない方も少なからずいらっしゃると思います。その時、会社選びで大切にすべきことが、職場の雰囲気や働いている方々をよく観察することです。そして、素直に”ここで働いてみたい!”と思える会社を選択して欲しい。就職活動頑張ってください!心から応援しています!

#01

#02

#04

#05

Entry

Internship

リクナビ会員 ID をお持ちの方は、リクナビ 2023 に登録されたご自身の会員情報を利用してエントリーができます。よろしければ「リクナビ」ボタンより画面の案内にしたがって手続きをおこなってください。